6インターネットの利用に気をつけよう
ネットのトラブルに巻き込まれないために
インターネットはパソコンやスマートフォンから手軽に利用でき、とても便利で身近な存在ですが、気づかないうちにトラブルに巻き込こまれる危険性もあります。危険性を十分に理解し、安全かつ慎重に利用しましょう。
有害サイトに注意!
保護者と相談してフィルタリングサービスを利用しましょう。(フィルタリングとはアダルト・出会い系・暴力・違法サイトなどの青少年に見せたくない有害なサイトの閲覧を制限する機能のことです。フィルタリングは販売店で設定してもらえます。)
ゲーム課金に注意!
- ゲームのダウンロードは無料でも、ゲームを有利に進めるためのアイテムは有料のものがほとんどです。
- 有料サービスを利用する場合は、保護者とよく相談しましょう。
出所不明なアプリに注意!
- アプリには個人情報を抜き取ることなどを目的とした悪質なものもあります。
- 提供元が不明なアプリはインストールしない設定にしましょう。
SNSの友達申請に注意!
みんなOKにすると悪い人とつながる可能性もあります。悪質サイトに誘導された事例もあります。
悪口や嘘の情報を書き込まない
冗談のつもりで書き込んだことが、大問題に発展し、進学や就職に影響することもあります。また、友人関係を壊すことにもなりかねません。
個人情報の取扱いに注意!
- 自分の個人情報はもちろん他人の個人情報もネット上に書き込まないようにしましょう。一度ネットで拡散した情報を完全に消すことはほぼ不可能です。
- 写真をネットにアップロードする場合は慎重に。家などが写っていてストーカーなどの犯罪に巻き込まれる可能性があります。また、写真に撮影場所の地図データが埋め込まれる場合があるので、スマホで写真を撮るときは位置情報をOFFにしましょう。
- IDやパスワードの管理に注意して、人に知らせないようにしましょう。通販サイトやSNSのIDやパスワードを乗っ取られて、勝手に買い物をされたり、自分になりすまして勝手に情報発信されることがあります。大手宅配会社などを名乗り、偽メールを送り付け、個人情報をだまし取る手口などもあります。
著作権をまもる
他人が作ったイラストや動画、音楽などを勝手に利用しないようにしましょう。イラストや動画、音楽などはその作品をつくった人や制作した会社に著作権という権利が与えられます。この人たちを著作権者といいます。この著作権者に無断でイラストや動画、音楽などをネットにアップロード・ダウンロードすることは犯罪です。
ながらスマホはしない
歩行中や自転車運転中にスマホをのぞきこんだり、さわったりするのは危険です。移動中はスマホをしまって、使って良い場所や安全な場所で利用しましょう。